[音楽] 自分のことを後回しにしちゃうっていうか 空気がすごい読めてしまうのではい嫌わ れる勇気がないんですよねないですうん うんめちゃめちゃ印象いいんですよいい人 だなっていう風に思いながらうん話聞いて ますうんでもいい人って言い方変えると 都合のいい人なんですよねうん めちゃめちゃ周りの人にとって都合をよく 動いてくださるんだろうなっていう風に 思って嫌われる勇気持たない限りやりたい ことで生きるってなんですよ今嫌われない 誰とも摩擦が起きないうんそういう道を選 ぶってことを必死に頭使ってされてるから 空気読んでねこの道なら摩擦が起きない 1mmでも摩擦が起きたらもうダメだって いうそうやって他人に嫌われないようにし た結果自分自身に1番嫌われてるんですよ 自分の好きな自分になってないんですよ うん本当に本当にそう嫌われる意を持てっ ていうのは言い換えると他人の期待を 満たすために生きるのをやめろっていう ことです 自分の名前で将来的に生きていきたいなと 思ってるのでそううん今の雪さんだったら 絶対無理なんですようんうんゆきさんは誰 にも嫌われないことを最優先にしてるから 誰にも好かれないんですよゆきさんに仕事 お願いしたいですって人が集まってくるか もしれないけどそれはゆきさんを都合よく 使いたいですって人しか集まってこないん です よその新しい人を採用しようとなった時に どんな人がいいかっていうのまず車内で 決めるじゃないですかその時に私にうんが 欲しいみたいなことを社内で言われてて私 はそれ聞いた時にあ私ってロボットなんだ て思っちゃったんですよね2って言われた んですかそうはい動画見ててもはいうん そう本当におっしゃる通り でおはようございますおはようございます 本日はお越しいただきありがとうござい ますとんでもないですありがとうござい ます早速あのインタビューさせていただき たいんですけれども本日どちらから いらっしゃったんでしょうかはいあ都内 ですあなるほどじゃ結構近いんですねそう ですねはい今回まYouTube出演と いうことで結構いろんな方がうん見られる ということでま勇気が必要かなと思うん ですけどめっちゃ言いました ねそうですねなんか昨日寝んなかった みたいなこと聞いたんで結構緊張されると 思うんですけどどういったきっかけがあっ てこにたったのかなっていうのを聞かせて いただきたいですそうですねなんかまず今 の現状として今無職なんで これからどういう風に生きていこうかなっ て思ってる階でこやりたいことさんの YouTubeだったり本だったりを参考 にしながら探してるんですけどまそこでも なんかうまく自分の中で繋げられなかっ たりする部分があったり自分の中の目標の 中に自分の名前でこう生きていきたいって いうのがあるのでやぎさんご自身も自分の お名前で突き進んでらっしゃるのでそう いう方にもお会いしたいっていう気持ちが あったのですごく勇気いったしもう自分の 顔が世界にさされる まそこを前向きな意味でこっって進むこと で自分がしっかり歩む道が分かったりとか 突き進んでいくきっかけに今日そういう風 にすると思って決めましたなるほどじゃあ 強い決意を持っそうですねいらっしゃって ということでありがとうございますじゃあ 早速なんですけど相談の方に行きましょう かはいよろしくお願いしますあうござい ますおはようございます本日も相談者の方 いらっしゃいましたありがとうございます はい都内からゆきさんがはいいらっしゃっ て前職退職されて現状はあのまお仕事はさ れていないようなんですけど仕事やめて これから何しようかなっていう悩んだ中で 木さんにたどり着いたらしくはいつい ちゃったんすねついちゃいましたはいもう 色々やり尽くした結果流れ着いてしまった とはいいうことですねお話した感覚だと だいぶ緊張されて昨日眠れなかったらしい ですけどそれほどプレッシャーがかかるご 相談会にいらっしゃったということで だいぶ決意は硬い方はいなるほどって オッケーですそんな緊張するのに申し込ん でくださったんですねまでもやりたいこと 見つけるためにはね本心と向き合うしか ないんではいちょっとえぐりに行くかも しれませんはいじゃあ行きましょうかはい お願いしますはい行き ましょう改めて人ぺですよろしくお願いし ますよろしくお願いしますますたら くださいし
ます今日ですねめちゃめちゃ緊張されて るっていうのをはいお伺いしたんですけど 緊張してますはいまそれぐらい緊張する けど来ていただいたってことで結構勇気 いりましたか申し込むあめっちゃいりまし たうんめっちゃ行ったんですけどでもこう 自分のずっと殻の中に閉じこもってたって いうかなんかそういう感じだったので自分 を変えたいっていうよりもそのまやぎさん の本なりYouTubeを見てなんです けど変えたいっていうよりもその自分の中 に持ってるものを出したいというかなんか それを強くしていきたいって思ったので私 も人見知りなんですけどその人見とかじゃ なくはいうんさんにお会いしたいって思っ たのと自分の名前で将来的に生きていき たいなと思ってるのでなんかそれを体現さ れてるやぎさんにお会いすることでうん 刺激なりそういうものも感じたいなって 思ったので人知っていうところとか世界中 にさされる自分のカみたいなのを とっぱらって行きたいっていう気持ちの方 が強かったから勇気出して応募しました はいはい素晴らしいですねありがとう ございますじゃあ辛口で行っていいですか 口でお願いしますありがとうございます あの私ぎさんのもうそれこそやりたいこと 相談会とかの動画も何本か見てるんです けどもそれでもこう画面越しでも泣いて しまうぐらいあのすぐ泣くんで多分今日も 泣くんですけど泣く泣た泣く予告初めてさ れなんかこう泣いててもあの気にせず辛口 のまんまあのわかりましたはい了解ですそ したらまず簡単にこれまでの経歴お伺いし てもいいですかはいはい私は大卒なんです けど大学はま一郎して入ってて卒業をした 後は倉庫会社でジムの仕事を3年間やり ましたその後辞めて3ヶ月フィリピンで 英語勉強してでまたその後しばらく時間が 空いてで2社目はそれもまた事務職でで 今度英語使って働いてで3年間働いたん ですけど今そこを退職してそれが昨年の 10月ででに至るはいうんうんて感じです ね昨年の10月退職されて以降はどんな 感じですか退職されてからははいうん働い てはなくて旅行したりとか新しく中国語 勉強して試験受けたりとかうんうんうんま 意見受けたりとかそんなことやって過ごし てましたうんうんなるほどなるほどそし たら今どういうことに悩まれてるのか教え ていいてもいいですか私が画面越しで山木 さん出会ったのが1ヶ月ぐらい前なんです けどまその時もこうそろそろ自分で一歩 踏み出したいなって思っててでもこうやり たいことってんだろうとか自分ができる ことてんだろうっていうのが全然うん わかんなくてなんていう文言か忘れたん ですけどまYouTubeで検索まに入れ たらヤさんの動画がトップに出てきてでま そっからいっぱい動画見て本も買ってる 感じだったんですけどそれをやってって 自分なりにそのいろんな質問に答えたりと かして価値観と得意なことと好きなこと それぞれ埋めては見たものの埋めた後に またいろんなこう動画を拝見していく中で そ自分が気になったこととしては今までの 自分の生き方がやさんの言葉をお借りする となんか星だった自分を丸しうん かあとはインプット中毒とかあとは自分の 心じゃなくて頭で考えてるとかなんか すごいあ私だと思って突き刺さも 突き刺さりまくりではいだからこう自分で リストアップしてみたもののなんか本当に そうなのかなっていうところが解決したい ところとそれをなんかうまくこの3つの縁 が合わさった満中のところをしっかりこれ で納得したいうんうんうんうんそういう日 にしようと思ってますはいありがとう ございますわかりましたま自分で心じゃ なくて頭で考えてるなんかしっくり来ない なって考えてる感じてる時点でもう絶対 そうなのではいそうですよねうんずれて なかったら腹落ちするからこれだっていう 風にうんうんうんていうのはまずあります ねやりたいこと一緒に見つけていきたいな と思うんですけどうんうんそもそもなんで ゆきさんがやりたいこと自分で考えても 見つかんないとかこれまでの人生も今お いく通ですかね31です31歳になるまで やりたいことできずに生きちゃってるの かっていうところの根本原因しっかり特定 しないとそこを見ないようにしてままやり たいこと探そうとしても絶対になんかどっ かのタイミングで自分の中に刻み込まれ てるパターンなのでそっちに戻っちゃうん ですよねそうそうそう多分自分でもなんか 同じようなパターン繰り返してるなって 思いますよね人生でだからそこをまずは なんでなんだろうっていうところ一緒に 話しながら探っていきたいなと思います
自分ではどう思いますなんで今までやり たいことを見つからずやりたいことで生き られてないんですかねうん自分でこう前の 会社た後に振り返ってみて思うのは自分の ことを後回しにしちゃうっていうか空気が すごい読めてしまうので空気を一番優先に して動いたりするのでうんうんはい オールラウンダーみたいな感じになって しまうというか自分のことを全然考えてこ なかったうんうんうん周りばっかり見て 周りによく思われたいって思ってたわけ じゃないけど周りの空気がスムーズに 流れることが1番優先だったからうんそこ ばっかり自分の力投してた感じですかね はいなるほどとこを重視して生きちゃった 結果そうですねずっと周り見てるわけだ から自分のこと全く見る機会もなくいつの 間にか気づいたらめちゃくちゃすり減って るっていうようなそうですですよねその 周りの空気とかその周りの人とか環境とか に自分の力を注いでることすら気づかない というか自分が疲れた後に気づくていう 感じですねはいああなるほどそっかそっか 疲れた後に気づいちゃうんですねそもそも ですけどこれまの経歴としてまずうん会社 で事務の仕事始めたのってこれはなんで そこに入社されたんですか大学生の頃から もうあんまり自分に興味がなくて就活も そんなやる気が出なくてでもその中でも 英語使いたいなとは思ってたんですよ最初 に泣いてもらった会社が子供向けに英語を 教えるようなはい会社だったんですけどで も内定式に10月とか出た時になんか 初めて聞く会社の内容ってか会社のことに ついて初め聞はいされることがあって ちょっとそこで不信を抱いてはいええどう いうことですかホームページにも書いて ないし今までの説明会で聞いてなかった ようなうちはこういう会社なんですけど この会社ともこの会社ともこの会社とも この会社ともなんかみんなで一緒に同じ 教室やってますみたいな事業内容っていう よりはその会社のこと多分それって結構 はい重要というか伝えなきゃいけないこと なはずなのにそれを入った後に伝えられた のではいうんうんうんあれなんかこれって この先にもなんかありそうだなって思っ はいどうなんだろうっそこはんけどその後 にもう残り少ないで働くとこ決めなきゃっ て思った時に学校のキャリアカウンセラー に相談したりとかその外部の大手とかで やってる頃とかに相談したりとかしてたん ですけど英語使いたいなってこうぼんやり 思ってた中で外部のキャリアカウンセラー の人に英語使いたいんですよねって言った 時にその人がたまたま大学生の時に海外に 留学してた人ではいでその人がで私も海外 1年間言ってたけど英語なんて全然使って ないし英語なんて意味ないよっていうか そういう言い方をされてはいうんうん自分 よりも明らかにこうできる人が英語なんて 意味ないって言ってる中で自分が英語使い たいなんておしいと思ってじゃあやめよう てなってはいうん英語抜けにした時にじゃ 自分はこう何ができるんだろう得意なん だろうって考えた時になんか自分英語抜き にしちゃったんですか英語抜きにしちゃっ たんですちょっと 英語しか軸ないのに英語抜きにしたらもう 軸ないですねそう何にもなかったんです けどその自分のなんか性格としてなんか き長面のところとかなんか正確にできる ようなところタのところで探してはいうん うんうん1社目が決まったんですけどでも こう入社してからもうやっぱり英語に未練 があってはいまお金貯めたら大学院行こう かなとかあとはなんか働きながらもエジ 新聞読んだりとかしてなんか自分でやって たりとかはいうんんですうんふんふん なるほどはいじゃあお金貯めて将来英語 勉強できればいいやみたいなうんそうです ねなるほどなんかキャリアカウンセラーに 相談したところ結構狂ってますねそうです ねうんでも1人に言われただけでそうなっ ちゃうの結構大丈夫かなって感じしちゃい ますけどそうそうですねうん根本的に自分 に自信がないからこうその時の判断基準も 自分よりも絶対英語ができる人に言われた から自分はそれよりもできないからはい はいいやなんかそんな資格ないやみたいな うんうんうん感じではいうん言われた言っ た母数は1だったんですけど結構やめた方 がいいんだなって思いましたねはい なるほどなるほどうん今振り返るとどう 思いますそ今振り返ると うんやっとけばよかったなっていうかその 人の感じる英語の見方と私に対する英語の 見方って絶対違うはずなのになんかその人 の価値観を鵜呑みにしてしまってたから なんかもうちょっと自分のことを知れはい
ば良かったなって今は思いますねはいうん そうですよねうんしかも1人だけの意見 ですもねそうそうそうそうそうそうですよ ねはいしかも自分と違うその人がどういう 価値観を持ってるかも全くわからないよう な人の意見今日なんか相談僕乗るの大丈夫 かなってちょっと思い始めてて僕意見強い んすよ結構うんうんうんやりたいことで 生きろよっっていうもうそういう世界観を 信じきっちゃってるのでやりたいことで 生きた方が絶対幸せだよっていう風なのを 信じきっちゃってるんですよだからゆき さんにもそういうスタンスで接するんです よねでもそれがゆさんの人生にとって正解 かどうかは僕は知らないんすようんうん そうだからアドバイスして鵜呑みにしは ないかなって うん逆に依存されても困るんですよねうん やぎさんが言ってたからうんやさんと 見つけたからっていう僕に意思決定の軸を 映しちゃうと今後人生同じこと繰り返すん ですよまたなんか違ったってなった時に じゃあ誰か私の人生の正解を教えてくれる 人誰なんだっていう風に多分これまでそう いう生き方をされてだろうなて思って誰が 人生の生き方の正解を教えてくれるん だろう不安じゃない生き方どこにあるん だろうみたいな感じで生きてるからそこに 振り回されてると思うんですよねだから 今日決めるのは自分の内側の意思決定なん ですようんうん自分で自分の意思決定し なきゃいけないですねこっからの人生 ずっとこれが不安なの分かりますかそう ですねはい怖いですよねめっちゃ怖いです 怖いですよね誰もゆさんの人生それでオー だよっていう風に言ってくれないんですよ あ泣いちゃううんうん僕言わない よ うんそうそうなんですよねなんかこう動画 見ててもはいうんそう本当におっしゃる 通り でなんか自分で決めれるかなっていうのが 結構はいうん不安っていうかうんなんか 本当鵜呑みにしてしまいそうな自分も すごい見えるしなんかそうじゃない生き方 をちゃんとしたいっていうかなんかだから こそ3つのその縁のところをちゃんと自分 で納得していはい進んでいきたいって思っ てるし多自分のことがダメて思ってるから はい人の意見を聞いちゃうっていうかはい なところがあってうん自分に自信を持ち たいうんなって思いますうんうんケです うんうんうんまた決断する時とか来ると 思うのでその時にどういう感覚で決断して いけばいいのかていうことそううんお伝え しますねおそらく今までは頭で考えてこれ が正しそうな道だっていうそううんこの人 が言ってるからとかねうんうんがこういう 空気だからいう本当にそうでうんうんでも その人生クソつまんなくないですかクソ つまんないんですよくそつまんないですよ ねそうつまんないから自分が疲れちゃう うんそうですよねしかも新しい情報が入っ てきたら迷っちゃうしあこのままの人生で いいんだっけっていう風に他に正解の道が ありそうな気がするってまと迷っちゃうし そうなんか正解ばっかりをなんか追い求め てたはいうんそうですよねちなみにその後 3ヶ月英語留学にい 2目はんで入されたんですか1社目で辞め た時にジムは向いてないかもって本当は 思ってたんですけど2社目に転職する時に 自分のことをあんまり知ろともしなかっ たってか知り方がわかんなかったっていう かなんかそういう状態ではあったんです けどでも英語はこう使っていきたいって なんかそこではもう確信してたのでその フィリピンに行く前もその働きながら翻訳 の学校通っててへえそこでクラスメイトが 英語できる人ばっかりはい海外に行って ましたとか駐在から帰ってきましたみたい な人ばっかりででこんななんか paypayみたいな人私しかいなくて なんかそんな中で自分のできなさをすごい 痛感したんですねそれはすごい良くて自分 にははいなんかだからこそなんかもっと 基礎が必要だと思ってフィリピンに行った んですけどで帰ってきてうん何したいか なって思っては英語を使って仕事をするっ ていうことが大事かなってそん時は思って でそうなるとこう転職するってなった時に うんなんかままた世の中のせにするんです けどその経験がないと採用してくれない みたいなところがあるからはいあそれは えっとどれぐらいの会社にエントリーして そう感じたんですか募集要綱でも経験が ある人経験がある人経験がある人みたいな 感じだったのでその中でも実際こう英語を 使って転職をしようと思っても英語を使っ た実務うんがある人みたいなのが多くてだ
からそういう縛りがないところで自分の今 までの事務経験が生かせそうでもう ちょっと幅広い仕事ができそうなところ いうのは自分なりに探してで見つけたのが 前職でしたうんはいああなるほど幅広い 経験ができそうなところ幅広い経験何でし たかったんですか1社目でジムっていうの やってた時にそのそこの仕事がもう システム化されてた仕事だったので悪く 言えば頭を使わない手を動かせばできる うんような仕事だったのでなんかそうじゃ なくて私は今回こう自己理解をしてなんか 分かったことなんですけどなんか問題解決 というかあら探しみたいなをしちゃう タイプなのでそういうところに自分の頭を 使っていきたいもっとそっち側と思ってた のでなんか自分の経験も生かしつつ自分が もう少し能動的な仕事ができそうなところ ていうので探してそこにたどり着きました うんなるほどもっとも頭使って問題解決 する仕事がしたいうんうんうんという風に 入った結果それの仕事はどうでした仕事は うん得意なことのうちの一部は生かせてた と思うんですけどそので星だったところを 丸くしてその丸をどんどん大きくして みたいはいはいうんで結局自分の価値観 っていうところとは違ったっていうかその 自分がワークやってた中で気づいた価値観 がなんか成長とかプロフェッショナルとか なんかそういうことだったんですけどそう じゃなかったなって思ってなんかだから こそやりがいていうのを感じられなくなっ てうんできてたっていうのに気づきました はいうんうんなるほどなるほどここまでお 話聞いてなんでそもそもゆきさんがやり たいこと見つからないしやりたいことで 生きられてないか端的に言うと嫌われる 勇気がないんすよねないですうんうん めちゃめちゃ印象いいんですよいい人だ なっていう風に思いながら話聞いてます うんうんでもいい人って言い方変えると 都合のいい人なんですよねうん めちゃめちゃ周りの人にとって都合よく 動いてくださるんだろうなっていう風に 思って嫌われる勇気持たない限りやりたい ことで生きるって無理なんですよ今嫌われ ない誰とも摩擦が起きないうんそういう道 を選ぶってことを必死に頭使ってされてる から空気読んでねこの道なら摩擦が起き ない1mmでも摩擦が起きたらもうダメ だっていうマが起きるっていうのは人の 感情のネガティブな部分だったりとか自分 が嫌われちゃうとかなんであの人っていう 風に思われるっていうところそうやって 他人に嫌われないようにした結果自分自身 に1番嫌われてるんですよ自分の好きな 自分になってないんすよ うん本当に本当にそう嫌われる意を表てっ ていうのは言い換えると他人の期待を 満たすために生きるのをやめろっていう ことです自分の期待を満たすために生きる んですよ自分の命が何を望んでるのか期待 に答えるのってそこだけなんですよその 期待に答えるためにつまり自分のやりたい ことをやる中で人の期待に答えていく必要 のあることもあるからそれは答えていく そうそれがやりたいそう優先人が間違っ てるんですよ他人の期待に答え るってことはやり続けてて自分のの心の コップ空っぽになってるからもう自分を 満たすなんてもう2の次というかもう最後 なんですよねうんうん優先人が違うんすよ そうですね うんそううん嫌われなきゃ嫌われるの怖い ですかめっちゃ怖いめっちゃ怖いですね頭 では嫌われること怖くないと思ってるです よはい別に合わない人なんかいいやって はい頭では思ってるんですけど心では思っ てなくてはい友人にも嫌われないタイプだ ようんて言われたことあってうんああそう だよなってま褒めてくれる意味で言って くれたんですけどでもそれを後で考えた時 に本当にその通りだなって空気ばっかり 読むから自分がどこにいるか分からなく なっちゃうっていうのは薄気づいててはい 本当に先ほどおっしゃってた通りで自分の 価値あることで人にも価値与えたいって いう風に思ってるんですけどはいでもその 今までの思考が全部頭だからはいそれを変 うんそうですよねうんなんでそう言ってる かって言とゆきさん最初自分の名前で生き ていきたいっておっしゃったんですよね今 のゆきさんだったら絶対無理なんですよ うんうんゆきさんは誰にも嫌われないこと を最優先にしてるから誰にも好かれないん ですよ誰にも刺さる言葉を発信できない ゆきさんに仕事お願いしたいですって人が 集まってくるかもしれないけどそれはゆき さんを都合よく使いたいですって人しか 集まってこないんですよ本当にそうそう
思うはい今の状態だとうんゆきさんがこれ を提供したいですっていう風に自ら言って そこに対してあそれいいねっていう人は今 の状態だ絶対集まんないですよ当たり障り のないことしか発言しないからそういう 生き方しかしないからそれ言われて 思い出したことがあるんですけどその 新しい人を採用しようてなった時にどんな 人がいいかっていうのまず車内で決める じゃないですかその時に私2号が欲しい みたいなのことを社内で言われてて私は それ聞いた時にあ私ってロボットなんだて 思っちゃったんですよねはい2って言われ たんですかそうはい上司から見たら多分私 ってやさんのことはいはいうんなんかそう いうもので私って丸じゃなきゃいけないん だてなんかそれを思ってなんかそこの 引っかかりっていうのは働きながらも ずっとあってでも本当に今おっしゃった ことを聞いて過去は本当にそうだったなっ てうんそうですよねはい都合のいい人が 欲しいってことですよねうん自分の心を 無視して言ったこと何でも人に合わせて やるような都合のいい人が欲しい心と感情 がない人無視して働かせられる人うんそれ をやらせても何も反発してこない人うん つまりロボットが欲しいってことですよね なんから都合いいですねでもその行き方も いいんじゃないですかロボットとして はまれるならうん自我がなかったらそれで いいんですけどはいいいん だ本当に本当にロボットだったらっていう 意味ですよね本当にロボットで本当にお金 のためだけとかなんかそれだけだったら いいんですけどなんか私はそうじゃないの ではいうんみんな自分心して働いてますよ そうなんですよねうん我慢して働くのが 大人だってうん我慢するものだって言って ますようんそううんでもなんかそういう人 たちというか社会を見てるとなんか自分も まそうなりかけてたから人のことは言え ないんですけどうんなんか何が楽しいん だろうとかいつ死ぬかわかんない明日死ぬ かもしれないし何十年後に死ぬのかもしれ ないけどこう死ぬ時になってうんなんか 良かったって思える気がしないはいそう ですよねからうん私はやりたいことで生き ていきたいはいうんそんな仕事我慢の人生 もったいないって思いますよねめっちゃ 思いますそうですよねふざけんなよって なんでこんな生き方しなきゃいけないんだ よ自分の命の使い方としておかしくないっ て思いますよねそううんで僕は思うから YouTubeでめちゃめちゃ発信してる んですようん本でも書いてるんですよそし たら何が起きるかって言うと嫌われるん ですようん他の人にとって誰かにとっては 都合の悪い存在になっちゃうんですね 例えば僕がこうやってやりたいこと遭難会 でやりたいことで生きるのがいいよって いう風に言ってるとそこのコメント欄には 必ずいや仕事なんて我慢してやるもんだよ そんなやりたいことやってる人なんて社会 の一部だよっていう風に今の自分の生き方 を肯定したい人我慢してる生き方を肯定し たい人からすると敵になっちゃうんですよ ね僕がポジションを取ってやりたいことで 生きる人生が素晴らしいっていうことを 言い始めると自分の価値観をストレートに 発信すると必ず嫌われるんですよ都合悪い 人が存在するからでも自分の名前で生き るってこういうことなんですようん人に 嫌われながら生きるしでも自分は自分の 価値観に素直に生きてるから自分のことは 大好きな状態なんですよ人から嫌われる けどねねでも一方でゆきさんのように時間 をかけてこんなYouTubeにさらして ても相談したいっていうついてくれる人も 現れてくれるこの生方なんですよね深く 繋がれる人とは繋がれるし繋がれない人と は水と油になっちゃうそういう生き方なん ですよ嫌われるやりたいことで生きる自分 の名前で生きるっていうのはそれやりたい んですかやりたいですそっちがいいです そっちがいいですうんでもこうやって話 聞いてるとゆきさんがなんとなく恐れてる そうやって嫌われることって嫌われてる僕 を目の前にするとれそれってどうでもよく ないって思いません うんそうですねうんうん分かります うんうんうんうんうんだって僕は今ゆき さんと深く価値観に繋がってるじゃない ですかうんやりたいことで生きた方がいい よね自分の個性無駄にするのもったいない よって思ってるじゃないですか嫌われて しまうこととこういう人と価値観共鳴さ せる時間とどっちが大事なのってうん考え たら圧倒的にこっちじゃないですかそう ですねうん会ったこともない知らない人に 嫌われたからと言ってそうですねもし目の
前にいる人が切られたからと言って離れ てくんだからその人はその方が絶対いい じゃないですか自分自身が自分のこと 大好きで周りにもその自分の価値観を好き な人がいるっていう方が良くないすかうん その方がいいですうん生き方2択なんすよ どっちで生きるか51%に好かれて 4900の人に嫌われるそんな生き方か 100%の人にとって都合のいい人として 生きるかでもこっちは自分の名前では生き られないですロボットとして匿名の人とし て社会の歯車として都合よく生きる生き方 ですねどっちを選ぶかなんですよこれは 生き方の決断の問題だからどっちもいいん ですよ自分の名前で生きるともちろん嫌わ れるから気づくこともあるしもうどっちで もありなんですよ僕はこっちの都合のいい 人として生きる生き方は絶対に嫌だけどね クソつまんないから生きてる意味見失っ ちゃうから うんゆきさんどう行きたいすか うんやっぱりこうやぎさんご本人を目の前 にすると今までのロボットだった自分な なんかどうでもいいんだってどうでもいい でしょねどうだってよくなるのよ何やって たんだろう私てなりませんうんめっちゃ もうなんかかわいそうそうですよねうん 思いますねうん何を気にしてたんだろうっ て本当に何気にしてたんだろうって何が 怖かったんだろうってなんかまでもそれ 言ってもなおやっぱ人に嫌われるって怖い なって思う自分も一方ではいるんですけど 自分の価値をねじ曲げてまでうんはい人に 好れても自分は幸せじゃないっていうのは うん体感したんではい自分のやってること で勝手に社会に貢献してるようなうんま それ100%の人が気に入ってくれるわけ じゃないけどそれがいいはいうんですそう ですよねうんうん今僕を目の前にすると 多分絶対やりたいことで生きる方がいい じゃんって今までの生き方基準がちょっと ずれてたなってなると思うんですよそれ なんでかって言うと僕が強い価値観を持っ てるからなんですねうんうん僕の価値観の 影響力は自分で言うのもなんだけど範囲 広いし強いんですよ今ゆきさんを巻き込ん じゃってるんですよね価値観としてこの 価値観の中にいると多分ゆきさんとしたは 居心地良くて自分も自分らしく生きていい んだって思うんだと思うんですよでも最初 はそれでいいの嫌われながら生きるって怖 いっと思うからゆさんがこの人めっちゃ いいなって思う人の価値観の中で依存し ながらでいいのよただその中で自分の価値 観もやっぱりそうだよなこの人かっこいい よなって思いながら上々に自立していけば いいのうんうん無理だからいきなり自分 だけの感覚で絶対自分は1人で自立して 生きるんだなんてそんなん絶対折れちゃう からうんうん今までやってないんだからね 31年間染みついてきた生き方を一瞬で 帰るなんて無理なのよ自分の価値観が共鳴 する人まその近くでまず行き始めてそっ から徐々にその価値観がもう自分が勝手に 体験できるようになっていくからその流れ ですね自分の価値観で生きられるってなる のはなんとなく言ってること分かりますか ねはいまこの先確認なんですけどまやり たいことあの大事と見つけていこうかなと 思うんですけどそうなったらめっちゃ嫌わ れるけど大丈夫ですか大丈夫です大丈夫 ですか はいなんかなんかちょっと吹っ切れました 吹っ切れましたはいはいなんかどうでも いい考え方だったなってはい思いますね そうですよねどうでもいいですよねどうで もいいどうでもいいすよねどうでもいい どうでもいいすよだからま改めて嫌われる 勇っていうのは他人の期待を満たすために 生きるのはやめるってことですねうんうん そうですねその結果別に嫌われようとし なくても合わない人も出てくるっていう うん人を傷つけなくていいんですよ僕別に 人を傷つけようと思って傷つけてるわけ じゃないんで伝えたい人に届くように発信 してると勝手にそれを見ちゃった人が勝手 に傷くって場合はあるけどそれはもうどう しようもないのでていうような生き方です ね自分の期待満たすために生きてください 自分が自分に対して何望んでるのかゆき さんの命が何望んでるのかゆきさんに与え られた個性っていうものが生まれなにある んですよでその個性っていうものが求め てる生き方っていうのが内側に衝動として 必ず存在してるんですよ今までの人生が うまくいってないのはその個性がこう行き たいっていう衝動に対してそれを無理やり 頭でねじ曲げてこっちの方向に生かそうと するからいや違う違う違うっていう風に 向きが違うんすよだから常にアクセルを
頑張って踏もうとしてるんだけど同時に ブレーキも押してるような感覚でそっち じゃないそっちじゃないっていう風に自分 では分かってるんですよなんか生き方が違 うっていう風に違和感があるもうすでに これやっちゃうよねっていうことそれが僕 の言うやりたいことなんですけどそれに 従った仕事を手に入れたりとか生き方を 自分が賢くなることによって作り出して いくそういう人生なんですよねこれがやり たいことで生きる力になってきます今まで はやりたくない他人の期待を満たす力を 必死に身につけようとしてそしたらね 頑張ろうと思っても頑張りきれないんです よね結構モチベーション切れちゃいますよ ね切れますねそうじゃなくて自分のやり たいことで行きたいっていうこの感情を 正解にするために勉強したりとか力を身 につけたりするんですよ今の状態じゃ全然 足りないと思いますよ全然力足りないから そこに対して勉強してないからうんうん そういう生き方ですね変えるのはうんそし たらですねちょっとじゃあメソッドの資料 を使って考えていきますねはい改めて みんな本当にやりたいことって何だろうっ ていう風にぼんやり考えちゃうんだけど そうするとなかなか見つからなくてそう じゃなくて好きなこと得意なこと大事な ことこの3つに分解してそれぞれ分けて 考えてで後で組み合わせると本当にやり たいことが言葉にしやすくて分かりやすい よねっていうのが僕のちり換えメソッドに なっていますでこの好きなこと得意なこと 大事なことって言い換えると何かって言う と全部自分がやっちゃうことなんですよね 勝手ににやっちゃうやりたいとか強い 気持ちというよりかはもう動いちゃう体が てようなことです僕の場合だったら自己 理解興味があって常になんか自分のことに ついてもっと知りたいなっていう風に思っ ちゃうで体型出して伝えるっていうのも 色々本とかをそもそも勝手に読んじゃうし で読んでたらこの情報と情報どう繋がって んだろうっていうことを整理したくなっ ちゃうだから得意なんですよね大事な ことっていうのも自分がおせかしちゃう ことでやっぱモヤモヤしている人とか夢中 に生きられていない人がいたらこの人 もっとやりたいことで生きて欲しいなって 思っちゃうで夢中に生られる人を増やすて いう風に大事なこと定めていてでそれらの 全てやっちゃうことを組み合わせると自己 理解を体型脱て伝えることで夢中に嫌れる 人を増やすていうやっちゃうこともうどう しようもなくやっちゃうことっていうのが 出来上がってこのやっちゃうことを仕事に してるからモチベーションの問題とかが なくなるんですよモチベーション上がら ないなとかないんですよただやっちゃう だけっていう感じですね鳥が空を飛ん じゃうし魚が水の中を泳いじゃう時に モチベーションなんていらないんですよ それと一緒うんただやっちゃうだけなん ですよねていうところを考えていくために 大事得意好きいう風に分けて考えていて じゃこのやっちゃうことを社会で仕事とし て成り立たせていくためにどんな実現手段 があるんだろうっていうような考え方に なりますで僕の場合は自己理解体系脱る ことで夢中に生きらる人を増やしていくっ てことをやりたいと思った時に YouTubeっていう実現手段使ったり とか本書いたりとか自己理解プログラムっ ていうものを使ったりとかして自分のやり たいことで生きられるようにしてい るっていうようなそんな関係性ですねなの でゆきさんの場合もここを考えていければ なと思うんですけどちょっと改めて今結構 ある程度すっぱ高状態になってきたいで 自分このままでいいんだていううん期待に 答えなくていいんだモードになったと思う のでやっとね多分本身が出ると思うんで こっからねちょっと話していければなと 思います改めてそしたらなんですけどじゃ 自分自身の価値観っていうところまず見て いきたいんですけどゆきさんがあの頃充実 してたなとか満たされてたなっていう風に 思う時いつですかパッとんなもの教えて ください う瞬間でもいいんだろうはいあ今なんか出 てきたものを自分で抑え込んだりしました これ言っていいのかなとかありましたね ああそうそうそうそれが頭で考えて るってことなんですよ多分自分でワーク 答える時も全部そうやっちゃってるんです よねそうかもそうそうそうだから純粋な心 からの言葉だったり体験ってのは出ないと 頭で考えたことだとやりたいこと見つけた はずなのにえなんかしっくり来ないが ずっと繰り返しちゃうんでうん思ったこと
教えてもらっていいですかうんそうですね 充実してたのはそれがうまくいったわけ じゃないんですけど社会人になって働き ながら言ってた翻訳はいの専門学校が すごい充実しててそれ自体はすっごい大変 だったんですけども学校自体も予習に対し て週10時間はやらないとできないよ みたいな感じだったので本当に仕事じゃ ない時間もそれに当てててみたい周りも なんか先ほど言った通り自分よりできる人 しかいない環境めちゃみんなペラペラ喋っ てるしみたいな環境でハードルはすごく 高かったですけどでもすごい充実して 楽しかったうんうんうんうんうんうんで何 が喜びだったんですか1番喜びだったのは 毎週毎週宿題化されるんですけど例えば気 になる最近のニュースについて書いてきて みたいななんかその宿題が貸された時に2 週連続でそのクラスのなんか1番先生の心 に刺さった文章としてみんなに配られて みたいなことがあってこの中だったら絶対 1番できないはずなのにいいって認められ たことがすごい嬉しくてそれ自体も嬉しい んですけどその書いてる時も自分の頭を 使ってこのニュースをこういう点から書い てみはいがなんかそういうことをしてたの がすごい楽しかったのでうんその学校時代 はすっごい大変だったんですけど楽しかっ たはいおいいですいいですね価値観で言う とどういうものが満たされたんですかねう うんちょっとで言うと考えることとか情報 を得ること好奇心情報はい好奇心満たされ ましたうんなんかそのエッセーを書くに あたっても日頃からニュース見てないと わかんないからそのニュースを見ることと か気になることについはいって調べたりと かそういうことをしてたうんうんうんのが 楽しかった新しい自分の知らない世界って いうんですかねそういうのを知るのが すごい楽しいはいなるほどなるほど自分の 知らない世界とかいいですねうんじゃあ ちょっと別の質問したいんですけどゆき さんの好きなこととして英語ってすごい 大事なものとしてすごい中心としてある じゃないですかこの英語って何で好きなん ですかねっていうところを聞きたくてそう そうそうこの好きなことと価値観って密接 につがってるので英語を好きな理いうのが まうん価値観になるんですよねうん英語の 何が好きなんですか言葉に興味があって この1つのこと言い表したい時でも いろんな言い方があったりとかするのを 考えるのも楽しい言葉時代ではそれも 楽しいしはいあとは英語っていうのツール としていろんな人とやり取りしていく中で まそれこそまたさっきた自分の知らない 世界ですけどそういう価値観とかを自分の 持ってない価値観だったりとか自分の 当たり前と思ったこと当たり前じゃないっ てわかった瞬間とかがすごきでうん なるほど世界が広がったり視野が広がっ たりがすごい好きですうんそれが最初英語 にはまった理由なんですかね英語にはまっ た理由は単純にというか高校生の時に全然 勉強できなかったんですけどテストで たまたまクラスで1番取れてその後の模試 でなんか今まで偏差50ぐらいだったのに 急に70ぐらい取ったんですよまそれ自体 も嬉しかったんですけどその英語の担当の 先生がクラスのみんなの前でこのクラスに は頑張った人がいてみたいなんかそういう ことはいすごい喋ってくれてまさか自分の ことだと思わなかったんですけど結果が 返ってきた時に自分のことで厳しい先生に 褒められたこともすごい嬉しかったのでま 単純に最初の入り口は勉強することが 楽しかったんですけどでもその先生がやっ てる授業が単語の意味って言んですかね 単語はこういう成り立ちでできてるんだよ とかていうの聞いてるのがすっごい楽しく て私もっと言葉について勉強したいなって 思ったのがりだったので大学に行っても 英語学っても勉強したいなて思ってうんも そういうことを勉強してたらなんかはまっ てちゃったあいね単語の意味を勉強する ことは何が面白いんですか何が面白い単の 意味はなんで何の意味があるんだろうて 思っちゃうんですけど入り口はその単語の 意味だったんですけどでも段段こう社会で 使われる言葉の役割っていうか意味という かもっと大きなものなんか自分も方言が あるので漠然と言葉に興味があって社会の 中で関わってく言葉文とかうん はいあいてきたていう感じですかねああ そっかそっかじゃ文化とかが当たり前が 当たり前じゃないんだっていうような 気づきが単語とかからもえられるそううん 単語からも得られますねだからこの日本語 にはこういう単語ないけど英語にはこう いう単語があって英語件とかその生まれた
ところではこういうのがあるからそういう 言葉があるんだとかかそういうのが面白い ですねなるほどなるほどそれは何が面白い です か何が面白いんだろうやっぱ視野が広がる ことがパーって広がる感じしますうん パーって広がる感じがするはい うんえしてんのかな自分を認められる感じ とかもするんですかいやそれはあんまり ないんですけど うーえなんでだ何が面白いんだろう何が 面白いんだろう え うーんちょっと出てこないすかね出てこ ないうんオですま1個あの世界が広がる 視野が広がるっていうのは今んところ めっちゃ大事なことなんだろうなっていう 風に思って視野が広がった結果何が起きる んですかね世の中に対してむかつくこと ありますかよされてるじゃないですか なんかそのむかつくことの1つに人構成 する外側の部分ハード面っていっぱいある はずなのにその1個だけを見てこの人は こういう人だっていうことがあんまり好き じゃないうん例えば具体で言うとどういう ことに向かってきたんですかあの人は どこどこ大学出てるか うんうんうんあの人はどこどこ出だから こういう考え持ってるだろうとか例えば 話してそういう風に思うならいいんです けどなんかそうじゃなくて側だけ見て あなた優れてる人だとか優れてない人だと かなんかそういう風に決めちゃうのが好き じゃなくってうんうんうんだから最初は その自分でワクやってて自由に行きたいっ てのがあったんですけどその周りもそう いう視点を持たないような世界が良くて 自分自身もその側の部分だけにわれない でん はいそこ強し成長ていたいそれが大事な ことだなって自分では思ってるので自分も その完璧に全部が見当せるわけでは もちろんないその辺境の部分もちろんある と思うからその部分をどんどん覆していき たい柔らかくしていきたいていうのがあり ますねうんなるほどなるほどちょっと別の 視点から聞くとこれも動画で見たことある かもしれないですけどゆさんのお葬式やっ てるとして周りにゆきさんに関わった人 たちは集まってくれてゆきさんのおかげで こんな人生でしたありがとうっていう風に みんな言ってるとしたらなんていう風に 言われると嬉しいですか自分のやりたい ことにまっすぐに行けたとか私のおかげで 励まされたというかその目標を立てれたと かそれに向かってきづき進めたとかなんか そういう背中を見せるタイプとかはい うんうんなるほどじゃあありのままで輝い てるとかそうそうそうそうそうですねうん しっくりきますうんそうですよね多分視野 が広がることによってありままの自分で 輝けるようになるっていうとこに結構 繋がってるんだろうなとは思ってあそう いう生き方もいいんだこういう生き方も ありなんだ文化って色々あるんだとかよっ てありのままてとこに繋がってるんだろう なとは思いました他じゃあゆきさん自身が 自分が死ぬ前に病院のベッドであ自分の 人生こんな人生で最高だったなって言うと したらどんな感情を得れてたら嬉しいです か自分の好奇心のままに動けたとか忖度せ ずに生きれたとかはいはいはい忖度せずに 生きる結果結果満たされるありのまま言 られるから満たされてるっていう意味の 自由で生きれたなって思いたいうん うんうんいいですねいいじゃないですか じゃあ価値観としてはなんか好奇心を持っ て世界とか視野が広がった結果ありのまま で自由に輝いていきたいっていうところ ここかなり強そうですねめっちゃ強いかも うんうんうんそうですよねうんでみんなに 対しても恒例感じるんですよねそう昨日 なんでやりたくないことで人生生きてんの もったいないって思うとこう強く共感して くれたじゃないですかに対してもみんな 視野が狭い状態でなんかギチギチに固まっ て藤で大変そうだなっていう風に思うん でしょうね日々そう思いますねなんかもう ちょっと若かった時とかに私はその中学校 では勉強ができる側だったから勉強が得意 じゃない子とかに勉強できるよねすごい 努力できる人だよねみたいな羨ましい みたいなこと言われたことがあるんです けどでもその子は絵がすごく上手で確かに 勉強はそんな得意ではないとは思うんです けどたまたまその社会というか学校の標学 が評うんすることが勉強だっただけでうん うんそうじゃないのになって思ったことが あったから勉強だけじゃなくてちゃんと あるよっていうのをなんか各々が気づいて
ほしいというかそれを気づかせる社会でも あってほしいと思うし周りも勉強だけで 評価するとか側の部分だけで評価するん じゃなくてなんか周りもなんか見てあげ たらいいのになっていうのはすご思います はいあうなるほどなるほどなんか側で評価 するっていうのはすごいむかつくんですね めっちゃむかつきますね側は側で評価する ていうのは言い換えると視野が狭いとかな んですか視野が狭いとか本当のその人の ことを見ようとしてないって言うんですか ねはいはい本当のその人のことを見ようと していないのが側で評価するっていうこと なんですねなるほどなるほどいいですね 好奇心で視野が広がってあれのままで自由 に輝くでその客の怒りとしては側で評価 するような世界にむかついてるんですね はい真底むかついてますかうんとかなんか 側もそうだし正しいこと正しくないことっ ていうの中にいっぱいあふれてると思うん ですけどその正しい正しくないっていうの がこう科学的に証明されたことはいとか じゃなくて多くの人がそう思ってるから 正しいんだみたいなのってすごいやっぱ あるじゃないですかそれも好きじゃない はいああなるほどなるほど正しさに関して もいろんな正しさがあってうんで自分では 思うくせに結局なんか社会の正しさに なんか自分はめ込むとしちゃうんですけど うんそうですよねま自分自身がそこに対し てそれにはまっちゃってるからこそより むかつくんでしょうねうんそうそう そうそう自分が自分らしく生きられてな いっていうことに対して自分の心体として はめちゃめちゃついてるうんよもう エネルギーがたまりまくってるふざけんな よってうん1番近い他人が自分だからそう ですね価値観やっぱ自分に向くんでうん うんオッケーですオッケーですいいですね 価値観自体はこれですごい良くてめっちゃ しっくりきませんかそうなんかありのまま で自由に輝くなりたいはいなりたいなり たいんだなれなれますよすごいキラキラし て 見えるキラキラして見えたじゃキラキラ すけとありのままで自由に輝くっていう ところキラうんめっちゃキラキラですね 輝いてる状態がやっぱいいですねはい輝き たいうんうんうんいいですね自分が輝き たいしみんなもっと視野広げていろんな 生き方があるんだからありままで自由に 輝けばいいじゃんっていう風に主張したい んですよねそう主張したいそうですよね そうそううんここは自分の魂の願いとして あるのを受け止められますうんうんすごい しっくりくるうんいいじゃないですかいい じゃないですかゆっくりうんうんうんそう ですよね頭で出した答えと違いますよね うんそうですねそうなんですよこれを出し たにじゃあこれまでやってた自分の人生何 だったんだっていう風に絶望して欲しいん ですよね全然ここに繋がらない価値観じゃ なくて英語だけを見ているとか英語でも ここに繋がらない働き方なんていくらでも あるじゃないですかありますねうん自分の 得意なことだけ使ってるとかもう得意な こととか好きなこととかってめちゃめちゃ 自分の手段なんですよね価値観を満たす ための手段でしかないですようんうん自分 自身がありのままで自由に輝いたり視野を 広げるために英語っていう手段があるし みんなをありのままで輝かせるためにどう いう得意なこと使おうかっていう手段が あるんですよ今でここのね手段しか見て ないから手段に踊らされてるんですよね 人生がそう踊らされてましたはいなんかシ 食ってないなっていう感じがずっとあるん ですよそう本当にそうでしたねうんそう ですよねうんうんでもこれだけやっていい んすようんうんうんでこれだけやった方が 人生うまくいくんですよこれだと モチベーション湧くの分かりますよね 分かる分かりますねそうですよね頭で 頑張ろうとかじゃなくてそっちに動い ちゃうなって感じですようんそうですね うんなんかそれが正しいんですようん自分 の人生そっちに進みたいっていう風に体が 思っちゃってるんだからそっちに進むため にじゃどうしようかっていう風に頭を使う んですよねはいはいうんうんうんま得意な こと自体はねどうなんだろうな得意なこと 自分で結構分かります自覚できますかうん なんか正直そこもそのその質問に答えてる 時も頭で考えてるなって思ってることも あったりとか自分があげた得意なことが 全部なんか内側に向いてる気がしてはい ああなるほど何を提でだろうっていうのを 思ったりしましたうんうんうんああ人から 感謝されたことって何かありますかこれ まで思いつきでそれこそ前職で明い職場
作ってくれてありがとうみたいなことは 言われてはいたんですけどでも結局それは ま後から気づいたところで言うと自分じゃ ない価値観でやってたから全然嬉しく なかったのでうんうんうんあやりすぎると 苦しくなっちゃいますよねそうだからそれ は感謝はされてたけど全然嬉しくなかっ たうんうん感謝されて嬉しかったことって なんかあります感謝されて嬉しかったこと 感謝されたことあるかなありがとうって人 から言われたとか多分今得意なことに確信 持てないのがなんでかて言うと得意なこと を結構自己評価しちゃってるんですよねで も得意なことって自己評価じゃなくて自分 がやったことに関して他者から評価される ことなんですよこれまでずっとおっしゃっ てるのが他人と比べて自分はこうだ他人と 比べて自分はこうだっていう風にずっと おっしゃってる影響でそこはね自己評価と 他者評価がねもう入り混じっちゃってるん ですよねうん最高のうんなことていうのは 自分がやってて楽しくてしかも人からも 感謝されるっていうものなんですよ僕とか はまさにこのやりたいことの相談会とかは そうで自分楽しいし人からも感謝されるし こんないいことないじゃんっていう風に 得意なこととして思ってるんですよねこれ は僕の情報を整理して伝えたりとかネを 伝えるっていう得意なことが生かせるから 楽しくて感謝されるんですよこれってま 別物なんですよね楽しいか感謝される かってゆきさんの場合もまず感謝される ことってのは大前提必要なんだけどその 感謝されることの中でも自分が自己評価と して楽しいってことこれ別なんですよね 自分が楽しくても感謝されないこともある し人から感謝されても楽しくないことも あるしこの自己評価と他者評価が両方 プラスになることを仕事の中心にすると めちゃめちゃ楽しいんですよ楽しいし結果 も出るしっっていう風になるんですよねて いう風になった時にまず感謝されたこと何 ですかていう質問になるんですけどなんか あり ますえないかも得意なこと自己評価として 自分ではすごいと思わないっていうことが ポイントなんですよねうんでも感謝された ことあるんですよいっぱいあるかなでも 自己評価でその感謝を受け取ってないん ですよねうん自分はことないと思ってい ますこんなん当たり前ですていう風に言っ てるんですよでも当たり前にできることが 得意なことなんですようんそうですよね そうそうそうじゃ人にイラッとすることっ てあります自分のことしか考えてない人 ああいいですね自分のことしか考えないっ ていうところでその裏返しには他人の 気持ちを察することができるっていう得意 なことがありますよねうんそれによって 感謝されたことてありますうん はいいつも先回りしてくれてありがとうと か言わますかあそうですねうんうんこう みんなで何かやらなきゃいけない時に結構 私は無意識というかリーダーシップを取っ ちゃうというかまそれで感謝されることは うんうんありましたうんおお リーダーシップを取る例えばうんうん 例えば決めなきゃいけなくてはいそれを 決めるのにみんながどうするどうするどう するみたいな感じになってる時にじゃあ私 これするからとかなんかそういうことが 自分から言えるうんはいうんうんうんで なんかそういうことを無意識っていうか そういうものだと思ってやってったら後日 そのはいグループの中の友人にあった時に ありがとうって言われましたそういえば うんうんいいですねいいですね多分ねこの ように聞いていくと無に出るんですようん 時間かければね50個とか100個とか 全然出ると思うんでうんまそこの感謝され たことっていうところの共通点が自分が 仕事でやっていくことになるんですよね うんうんうんちょっとね今日は時間もあれ なんでここを深掘りしきることは難しいか なと思うんだけどこれまでで言うと エッセイのこととかで言うと知識情報を得 てそれを何か言語化して伝えるとかそれは 得意なんですよね得意うんうん得意なのか などうなんだろうやって楽しい楽しいです ねで人からも評価されやすいあうんなんか 友達から自分の身の上話とかをしてる時に すごい分かりやすいとか言われたことが あってなんか自分は思ったこと喋ってる だけだったんですけどあ分かりやすいんだ て思思ったこととかありますねうんうんう そううんなんか自分が楽しいかと人からも 感謝されるこれがもうパーフェクトな得意 なことなんですよ得意なことの判断基準と して人よりもうまくできるかどうかていう ところが入ってるから全ての得意なことが
うん違う違う違うっていう風にもっと うまくできる人いるしってなっちゃってる んですよねそういや本当にそうですそう そうそれは得意なことと関係ないんですよ うんあとはその思い出したのはその表現 言語化っていうとこで言うと自分で アウトプットすることがしたいと思って 去年の夏ぐらいからノート始めたんです けどそんなフォロワーもまだいないけど こう定期的にコメントしてくれる人とかが いてあ刺さったんだと思って嬉しいしまあ なんかその嬉しいのもあるけどこれって ちょっと意味がわかりませんみたいな批 うんうんじゃなくて知りたいでてなんか 言うコメントとかもすごい嬉しかったりと かするからやっぱやってて楽しいうんうん いいじゃないですかそれ視野広げることに 繋がってますはいうんうんうんそうですよ ねだから1個の得意なこととしては知識や 情報を伝えるっていうところこれは シンプルに得意なことだと思いますでこれ ま経験聞いてると結構あるじゃないですか 感謝されてるあると思うけどはい自信持て ないなはいあの得意のことに自信なんて いらないんですよ僕が聞いてるのは自分が やってて楽しくて人からも褒めうんたり 感謝されてますかっていうことなんですよ ね今ゆきさんがおっしゃってる自信って いうのって人よりもできる自信っていう ことを常におっしゃってるの分かりますか 他者との比較の中で生きてるんですよはい そうですねうんこの他者との比較つまり 他人の期待を満たす誰が1番他人の期待を 満たせるんだっていう競争の中でゆきさん は生きちゃってるんですよねなるほど今僕 がお話してるのはこっから生きてほしい 生き方は人がワクワクするような情報とか 知らない情報を伝えて視野を広げることで ありのままで自由に輝かせるために自分の 得意なことを使っていきましょうねって話 しかしてないですよつまり自分が届けたい 価値のために得意なことを使いましょうっ て話なんですよねだからこの時に例えば ゆきさんよりも僕の方が情報を伝えるの 得意ですとかていう話で全くどうでもいい んですよ僕は自己理解の情報を分かり やすく使えることで夢中に生きられる人を 増やすてことに得意なことを使ってるん ですよでここの僕の得意さと比べて意味 ありますっていううんうんうんそうですね そうそうそう意味ないんですよねより自分 が価値観にしたかったり価値を届けるため にスキル知識をつけて得意なことをさらに 強みにしていくっていうことに関しては すごくやったらいいんですけど今すでに 自分が楽しくて人からも評価されている この事実を見て欲しいんですよね事実これ までの人生の中でいっぱいありますよね あるはずうんそうですね見ないようにして たそうですよね事実を必死に受け取らない ようにしてるんですよこれれは自分にとっ て当たり前なんで当たり前なんでっていう 風に当たり前のことをやるのが仕事なん ですよ自分が当たり前にできることでそれ が人にとってはありがたいっていうことな んですよねでありがとうってイコールお金 になるからありがとうって言われた分だけ お金が払われるんですよ自分が当たり前に できることをやんなきゃいけないの今まで 自分は足りないから当たり前にできない ことを付け足してやろうとしてるから人生 が全くうまくけなんですよ自分の内側に あるものじゃなくて外からいっぱい身 につけてやれるようにならなきゃってなっ てるから人生うまくいかないですよだって 外にあるものは外にいる人の方がうまく できるんだもんそうですねうん自分が 当たり前にできて人から感謝されること これを価値観を満たすためにやるだけなん ですよでもこれはいつまでたっても自分が これすごいことをやってるっていう実感は 永遠に持てないです僕も持てない僕もです か熱を持ってっていうところ人から YouTubeのコメントとかでゆさん 暑くて最高ですみたいな言われるんだけど 僕はそんなこと思ってないの情報を整理し て伝えるの得意ですねっていう風に言わ れるんだけど自覚してないのよ自分では 当たり前にやってるからなんでみんなこれ 感謝してくれるんだろうわかんないって いう風に思いながら生きてますけど自分は 楽しいし評価されるからこれが自分の役割 なんだなっていう風に思ってずっとやっ てるこれなんすよポカンとしてますねえ 本当本当やさなんて思ってますね本当です 本当ですうんなんかそれが得意なことの 正しい感覚なのはい1個情報を伝え るっていうのはちゃんにとっての得意な こととしてもう間違いないですねでも多分 まだまだあるからそれを見つけて自分が
楽しくて人からも感謝されることをやる ことによってこのありのままで自由に輝く 人を増やしていくってことにつなげていく で好きなことに関してはま英語とか文化と かっていうところでもういいのかなと思い ますねうん英語文化言葉とかうん広い世界 のことを自分がインプットしてきてそれを 解釈して伝えてあげることによってみんな の視は広げてありのままで自由に輝ける人 を増やしていくとかね例えば本当にやり たいことにはいうんありますよねうんと いう風になるとうんしっくり来ません しっくりくるそうですよねはいうん逆に なんかモヤモヤとか違和感とかありますい もやりますうんちょっと空気読んでないか なっていうのがちょっと気になっててあ 確かにはい読んでないしっくりくるです けどはいうんうんうんやぎさんの今あの今 までこ動画を色々拝見してた中で インプット中毒っていう言葉がすごい自分 に刺さったんですよなから自分がそれに なってないかなてかその自分の好きなこと として言葉とか文化とかあげたけどはいん なんかそれは果たして本当に好きなん だろうかっていうあ好きです好きですあ 好きですかゆきさんは英語とか文化好き ですおおはいそれはもう価値観と ダイレクトに繋がってるからうんあそうな んだそうああここの感覚ね自分で最終的に は捉えられるようになんなきゃだめなん ですよそうですねうん今話しててうん英語 とか文化の言葉を話してる時ま後で動画 アップされたら見返してもらえればいいん ですけど自分が生き生きとしてるなとか 乗ってるなとか淀みなく言葉が出てるなと か言っててなんか頭でこくり回してない なっていうのが僕はもうこのコーチングっ ていう仕事してるから聞いてると分かるん ですよねだからそこに関しては疑う必要 一切ないですねうんうんただ今後も絶対 そういう迷い出てくるからその時に自分で これは心から出てる言葉だっていうところ は判断できるようになっていく必要はあり ますねそうですねうんそうそうそれが めっちゃ課題でなんかそのインプット中毒 とか外側からの知識みたいなとこで自分は 英語が今まで好きっと思ってやってきた けど自分はいでこうワークやってる中で 本当に英語好きかなとか思ってたことも あったからなんか本当にわかんないみたい な感じだったんですけどあ好きなんだなっ て思いましたうんうんうんうん今好きだ なっていう感覚ってあります英語ですか ありますねなんかその自分で振り返ってみ た時にやっぱり英語好きじゃないかもって 思ったんですけどでもその自分の今までの 人生の中で一貫してやってきたことで英語 であったりとか言葉だったりするので役に 立つからうんプログラミングしようて おしゃってじゃないですかなんかそういう ことじゃなくてうん一応筋は通ってるから あこれは好きって思っていいんだとも思っ た自分あそうですよね英語別に役に立た ないじゃないですか役に立たないいや役に 立つかもしれないけど役に立たなくても 好きなんですよねそうそれこそなんか英語 に関してはなんか自分よりできる人なんて も山ほどいるしなんか自分はこう長い間 留学してた経験もないし幼少期海外で 過ごしたわけでもないからできるって自信 もって言えないぐらいのはいの温度感って いうかなんですけどそれでも好きって 言えるなって思うのでうん好き ですなんか告白されたちょっと告され ちゃった 違う最後重要な考え方お伝えしてきますね やりたいことを見つける時ってうん人との 比較って一切必要ないんですよやりたい ことを見つけるってのは自分の内側でやる ことなんですけどこの後このやりたいこと を仕事にしていくとかやりたいことで 生きることを自分の人生の正解にしていく んだっていうところに関しては他者からの 評価を得るうんがあるんですよここ多くの 人が陥っちゃうんですけど例えば発信の 工夫とかを勉強していく必要があるしそこ に対して他に読んでもらうとか他種に 受け取ってもらう他種にお金を払ってもら うっていう他者から評価されるっていう ところが必ずついてくるんですねこれは 切り分けなきゃだめですね自分はこれが やりたいんだただ人から評価されないこと ももちろんあるもしかしたら最初は評価さ れないかもしれないうまくいかないことも あるしお金にならないってこともあるし けど自分はやりたいんだこうやって自分の 価値観発信していくと視野が広がって自分 がありのままで輝けるようになるだよとか そうなったらいいじゃんってことを発信し てくと必ず反発がきますうんうんうん
なんか来るイメージありますちょっと間で バに受けするものじゃないからやっぱり 反発ってくるだろうなって思うしやさんの YouTubeの動画でもこたまに批判的 なコメントあるじゃないですかそういうの 見ると怖いなと思うしそういうの付き物な んだなとも思ううんはいそうですね個性 なんてどうだっていいよありままに生きる なんてそんなん甘えだよって生きるのに精 一杯で苦しんでる人がいる中で何余ったれ たこと言ってんだよって言ってきますよ そうですねただ自分はこれに価値があると 思うんだなんですよその人の言うこととは 関係ないですよ自己評価と達者評価自己 評価が自分がこれやりたいってことで楽し いってことで確かの評価を獲得していくっ ていうとこなんですよねうんうんうん ここって多くの方が間違っちゃうとこで 自分のやりたいことやってるのに仕事に ならないって人はここの考え方がうまく できなくて自分やりたいことやってるんだ からいいじゃん認めてくれない他人が悪い んだみたいなやりたいことで生きていくの なんてて難しいんだってなっちゃうんです よねうんうんそれは難しいよ壁はいっぱい あるよでも壁があるから面白いですよやり たいことを他者に評価してもらうためには やりたいことで生きる力っていうところが 必要になるんですよね学ぶ必要があるし めっちゃ傷つく必要があるし全然うまく いかないっていうことを経験する必要が あるんですよここに対して他者からの評価 を得ていくそこですねこっからの課題は 他者と数字で比較されることももちろん あるしあの人の方が分かりやすいって言わ れることもあるかもしんないしなんで そんなことやってんのって言われることも あるかもしれない今からだって翻訳技術が もう発達するのに英語なんて時代遅れた よっていう風に言われるかもしれないて いうとこに自分がんどう向き合うかなんす よねて聞いて何か思うことあります英語の 翻訳機会出てくるんだからいらないって いうところとそうじゃないって私めちゃ 強く言いたくてああいいじゃないですか いいですねそうそう人間ってやっぱ ロボットじゃないからその表面的な言葉の やり取りうんうんがコミュニケーションだ とは思ってないのでもちろん英語ってツー ルって言われたりとか英語ってか言葉って ツールって言われたりもするんですけど なんかそうじゃないって私は思うから なんかそこは強い意でああいじゃないか 反論でそうそうそれを伝えるんよみんな もしかしたら不安になってるかもしれない 英語好きて思ってる人いこんなん学んでも 意味ないのかなって思ってるかもしんない そこに対して自分がやりたいことで生き るっていうのはリーダーシップを取ってい くってことなんですよ背中を見せ るってことですねいやそんなことないよと 英語学んださてこんなにいい世界があるん だよこんなに死は広がって自由に生きれる んだよっていうところを伝えていかなきゃ いけないですよねそういう人がいたとし たらゆきさんとしてはこの道でいいんだっ ていう風に安心しませんかそう存在にゆき さんがなるんですよ山に立つんですよ批判 にさらされるんですよ嫌われますよ怖い ですかいや怖くない怖くないなんか英語に 関してだったら怖くないはいあそうですね もうそれはもう自分の価値観として確信し ちゃってるから価値があるってはいうん そうなるともう槍が飛んでこようが いやいやそんなことないいすよま勝手にし てればとそうですよねそのスタンスで いきるんですよあなるほどうん今自分が 価値を感じてない仕事役割をやっちゃっ てるから何に対しても弱いんすよね ブレブレ一から言われた時に頼るものが 内側にない状態なんですよねかったそうだ から振り回されてるんですよ今の人生で 自分の感情がわかんないとかやりたいこと がわかんないってなっちゃうんですよけど どうですか一時間ちょっと話したら分かり ますよね分かるうんうんそうですね最初に ご指摘された嫌われるのが怖いとか自分が これを一緒にやっていただいてこれを解け た後だと全然怖くないうんなんか嫌て思う 人が絶対いると思うんですけど勝ちないと か意味ないとか時間の無コスパ悪いとうん はい絶対いるはずうんでもそんな人なんか 別にどうでもいいそうですどうだっていい んですよそうて思え思う すごいはいもそう思ってますねあー びっくりなんか視野が広がって変わった 感じですよね明るいうん明るいですよね めちゃ明るい明るいですよねはいなんか もう分かったから頑張れるそうですよね これをやっていこうっていうもうシンプル
な話じゃないですかすっごいシンプルそう なんよのいろんな基準に照らし合わせて 自分を生きてたから世の中複雑に感じてた と思うんですよ正解がわかんないってでも 自分の価値観に従ってこれコンパスだから さコンパスがもう差し示しちゃってるじゃ ないですか生きる方向をなか超シンプルな んですよびっくりシンプルになりますよね びっくりシンプルですなんかそれこそここ であげてた自分がやってた時もかいっぱい 出てきてうんえこれをどうやって 組み合わせたら自分が納得できるだろう 決めれるんだろうと思ってけどねこんだけ しかないじゃうんうんそうなんですようん そうそうそうそうそれは頭で出してること だからうんいっぱい理由こねくりまして出 てくるんですよでも今日心から出てきた 言葉だけ僕が拾わせてもらったらシンプル になるんですよねもう分かるからこれしか ないかでこれってやっちゃうことじゃない ですかやっちゃううんそれをやっちゃう ことていうのがあるんだからそのやっ ちゃうことが生かされるような求められる ような仕事を自分でそこにはまりに行っ たりとかもしくは自分で作ったりとかする ともうモチベーションで悩まないしやり たいことでうまくいくんですようんうん うんおそれだけシンプルですよね世界は すごいそうですよねびっくりしました なんかそうそうここに来る前はその冒頭で ヤギさんがおっしゃったその言ったことに ダメって言ったらダメてもういいって言っ たらいいって思うみたいななんかそうなる んじゃないかなと思ったんですけどすごい 今納得してますうんそうなんですよ別に これ僕が否定しようとゆきさんの中では そうだなってなると思うかなより所が得 られましたね自分の中にわあすごいこれが 外にないっていうのが大事なんですよね そうですね僕が言ったからじゃないんじゃ ないですか今は違いますうんそうですよね 腹落ちしてるって状態だからこうなるとね 人は強いですねあ強くなった強くなりまし たよじゃああとはこれをやっていくって いうこですねはいまたねその中でいっぱい 課題は出てくると思うんでうんうんまそこ もねやりたいことだったら乗り越えられ るっていう風になるのでこっから応援して ますありがとうございますはいじゃあ今日 の相談としては以上させていただきます ありがとうございましたありがとうござい ましたなんかこんなに納得できるって思っ てなかったのですあ本当ですか自分が今 まで外側に全部向いてたから本当にそれが 取り払われるのかなと思ってたんですけど 取り払われましたあと動くだけだしまこれ もに学んできてるしねうんうん頑張り行か れるんだろうなと思うんでまぜひ今後どう 変化したかっていうのを見させていただき たいはいはいまた教えてくださいはい よろしくお願いしますありがとうござい さん応援しありがとうございあります ありがとうございますはいありがとう ございます様ですはいありがとうござい ますゆきさんねこれまで人に嫌われない ようにってやった結果他人の期待に いっぱい答えようとするからさもう人生が わけわかんなくなっちゃって自分のやり たいことも分からないエネルギー湧かな いっていう状態になっちゃってたんだけど それってんでかって言うと他人の期待を 満たす生き方をしてるからなんだねでも 他人の期待ってさいろんなところから食え てじゃん親もなんか言ってくるしどれも 言ってくるし会社の人も言ってくるし誰の 期待に答えればひんだっていう風にな SNSでもこういう風にきろみたいなの いっぱいあるじゃんそういう期待に いっぱい答えてるうちに元々は尖ってる 個性が丸くなっちゃっていって自分のやり たいことが分からない自分の得意なことが ないっていう風になっちゃうんですよね たださゆきさんの変化見たでしょみんな あれなんであんなに変化が起きたかって 言うと他人ではなくで自分は何をしたいの か何を望んでるのか人生に何を期待してる のかっていうさ自分の内側の基準それを 見つけたからなんですよもうそれ見つけて しまえばどれだけ複雑な人生であろうと一 発でシンプルになっちゃいますだから みんなにやりたいこと見つけて欲しいって 言ってるんですよ人生で1番若い今この 瞬間に見つけ始めてくださいそのためにね 僕は世界たやりたいことの見つけ方って いう本を書いてますしその本の内容を全て 無料でこのYouTubeチャンネルに2 時間47分の動画としてアップしてます それを2倍速で聞き流せばたった1時間半 だよ1時間半だったら1日で見れるよね それ見るだけで今日話してたやりたいこと
を見つける方法っていうのは全て分かる ようになっていますだから見てください そしてその動画の内容を全て図した135 ページの電子書籍も無料でプレゼントして いますそしてねやりたいことを見つける ためには自分の大事なこと得意なこと好き なことこの3つが必要なんですけど それぞれを見つけるための30の質問って いう動画もですねこのYouTube チャンネルにそれぞれ1時間超えのものも アップしてますそこに関してはやりたい ことの見方動画を見た後に大事得意好きの 順番で見てみてくださいそしてその動画の 30の質問を全て分かりやすくまとめた 電車時とみんなの答えを記入できる ワークシートオブジェクト 既に11万3に登録してくださっています 是非見てるみんなも受け取っておいて くださいこちらの特典に関してはたくさん の方受け取っていただいてるので予告なく 配信終了することもあるので受け取り忘れ のないように今この瞬間にポチっとね押し といてもらえたら嬉しいですただそれらの 特典使ったとしても今日のゆきさんのよう にね正直自己理解って1人で最後まで 終わらせるのは不可能ですなぜかと言うと 2つの理由があって1つ目は質問と 向き合ってるうちに自分の頭でどうしても 考えてしまって本当に望んでいる心からの 答えが出なくなってしまうからなんですね それは僕のようなコーチが客観的に見る ことであそれ頭で言ってますねそれ心で 言ってますねっていうことを明確に区別 するので安心してくださいそしてえもう1 つの理由としては自分の価値観才能興味 ってこれ自分にとって当たり前で 生まれつき持っているものがほとんどなの で見つけた時にいやこれが合ってるのか なっていう風に思っちゃうんですよそこに 関してもやっぱり他人からの客観的な フィードバックが必要になるので是非ね コーチという存在を使ってください可能で あれば僕のねYouTube勇気を持って この場に来ていただければバシッとね皆 さんのやりたいことをね言語するサポート させていただきます概要欄にね応募ホーム 貼ってるのでちょっと勇気いるかもだけど ねでも人生変える時っていうのは勇気いる からさ是非踏み込んで見てくださいただね ここに出なくてもLINE登録いただけれ ば自己理解コーチによる無料カウンセリン グってものも受けられるしその後3ヶ月の 自己理解プログラムというものもね提供さ せてもらってるので是非そちらも活用して みてくださいただねちょっと無料カスリが 案内しといてなんなんだけど今ね本当に たくさんの人がやりたいこと分からなくて 無料カウンセリング使ってくださってて ちょっとね枠がかなり限られていますその 場合は是非ねお待ちいただきたいしでもね みんなに待ってもらうの申し訳ないから今 ね会社で一緒に働いてくれるメンバーも 募集してるので今日のようなさ仕事って めっちゃ価値あると思うんだよだからそう いうことやりたいと思った方は概要欄に 採用情報貼ってるんで是非見てもらえれば なと思います一緒に働きましょうこの自己 理会チャンネルでは毎日夜6時に動画 アップしていていろんな角度からやりたい ことで生きるための考え方をお伝えしてい ます今日もねゆきさんにもアドバイスした んだけどやりたいこと見つけた後もやっぱ やりたいことで生きるまでっってまだまだ 壁がたくさんあってそこに関しても学んで やりたいことで生きる力を身につけていく 必要がありますだからねやりたいことが 見つかった後も是非ねチャンネル登録して おいて更新通知がいくようにねベルマーク も押していただいて動画見続けて いただけるとどんどん自分の思考が アップデートされていっていつの間にか やりたいことで生きられる考え方を手に 入れれるように動画アップしているので 一緒にねこのチャンネル通じて成長して いただければなと思っていますそしてね このチャンネルさもっとみんなで広めて 欲しいです僕もね一生懸命頑張ってんだ けど僕の力だけじゃね届かない人もいるの でこの動画は勉強になったなもっと多くの 人に見てもらいたいなって思った方はね やりたいこともやもやして人生無駄にする 人が1人でも減るように是非SNSの シェアもしてもらえると嬉しいです格付け していただければ全部いいねしに行きます ということで今日のやりたいこと相談会 以上となりますみんないつも最後まで見て くれてありがとうまた明日ありがとう ございましたありがとうございましたはい 実際やぎさんにま今日ご相談されて感想と してはどうでしたか自分がこう今まで全部
頭で考えてたことがすすごシンプルだっ たってことが分かったしなんかその3つの ことやってる時も難しいことて何もなくて 自分の中に答えなんてないって思ったけど あったのでそれはすごい驚きだったしでも それでちゃんと納得できてるから真っ暗で ぐちゃぐちゃだった未来が明るくなりまし たなるほど ありがとうございますありがとうござい ますじゃあなんかやっぱりお1人で考えて きても言語ができないというかく入り込め なかったのがうんコーチング受けてみると ものすごくすっきりと分かったみたいな 感じですかねそうですうんすごい良かった です今日 ありがとうビーチですあビーチですはい ありがとうございましざまし礼します違う こっち だありがとうござい [音楽] ます